平成25年もありがとうのにっき
2013/12/30(Mon) Category : 今日のほんちょうさん
今年も残すところ
あと1日です。
一年は短かったような
長かったような・・・
保育園の最終日は子ども達も
先生方も「大掃除」をしました。

大切な習慣です。

古いと言われるかもしれない
時代遅れと言われるかもしれない
ダサいと言われるかもしれない
でも、日本人として大切な
昔からの習慣やお約束を大切に
出来る、子ども達になって欲しいと
心から願っています。
このさきも、そうあり続けることが
出来るように努力して参ります。
本年度中はたくさんの方々の
優しさに支えられて保育園は
楽しく・美味しく・面白く
進むことが出来ました。
ご理解をしてくださる方
ご支援をしてくださる方
縁の下で支えてくださる方
があっての保育園です。
園を理解し、支援し、支えて
てくださる全ての方へ
心からの感謝の気持ちを
贈りたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、来年も
よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

みんなありがとう。
心から感謝しています。
解散
あと1日です。
一年は短かったような
長かったような・・・
保育園の最終日は子ども達も
先生方も「大掃除」をしました。

大切な習慣です。

古いと言われるかもしれない
時代遅れと言われるかもしれない
ダサいと言われるかもしれない
でも、日本人として大切な
昔からの習慣やお約束を大切に
出来る、子ども達になって欲しいと
心から願っています。
このさきも、そうあり続けることが
出来るように努力して参ります。
本年度中はたくさんの方々の
優しさに支えられて保育園は
楽しく・美味しく・面白く
進むことが出来ました。
ご理解をしてくださる方
ご支援をしてくださる方
縁の下で支えてくださる方
があっての保育園です。
園を理解し、支援し、支えて
てくださる全ての方へ
心からの感謝の気持ちを
贈りたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、来年も
よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

みんなありがとう。
心から感謝しています。
解散
Comment
|
Trackback