10月25日のにっき
2011/10/25(Tue) Category : 今日のほんちょうさん
こ・これは!!
で・でんせつの「おこげ」!!

「伝説のおこげ」って・・・。
さぁさぁ、おさらいしてみましょう!!
頑張って田植えをしました。

もちろん、稲刈りだって。

脱穀は昨日のにっきを参照!!
まずは、お米を研ぎました!!

研ぎ終わりました。

水分量もOK!?

後は炊くだけ!!!

待つこと約30分
この良いにおいは・・・

出来た~~!

まずは試食をしなければ、先には進めませんよね・・・。

だから、試食を・・・

しないと・・・

さて、本題に
ご用意頂くのは「炊きたてご飯」と「木古内の塩」と「ラップ」

にぎってみましょう!!

良い塩梅で、心を込めて

美味しく無いわけがない!!
その笑顔でOK!!

あっ!

あれ?

だれ??

お釜の番人・・・。
最高ですよね・・・。

次は何をしようかな・・・・。

よ~~~し!!
考えるぞ~~!!
我々のことを心から心配してくれる人がいるように
他の人の事も心配し支えられる存在になりたいと
心から思う。
いやいや、そうでなければならない・・・。
いやいや、そうあるべきだ・・・。
10000回だめで かっこ悪くても
10001回目は 何か 変わるかもしれない
解散
で・でんせつの「おこげ」!!

「伝説のおこげ」って・・・。
さぁさぁ、おさらいしてみましょう!!
頑張って田植えをしました。

もちろん、稲刈りだって。

脱穀は昨日のにっきを参照!!
まずは、お米を研ぎました!!

研ぎ終わりました。

水分量もOK!?

後は炊くだけ!!!

待つこと約30分
この良いにおいは・・・

出来た~~!

まずは試食をしなければ、先には進めませんよね・・・。

だから、試食を・・・

しないと・・・

さて、本題に
ご用意頂くのは「炊きたてご飯」と「木古内の塩」と「ラップ」

にぎってみましょう!!

良い塩梅で、心を込めて

美味しく無いわけがない!!
その笑顔でOK!!

あっ!

あれ?

だれ??

お釜の番人・・・。
最高ですよね・・・。

次は何をしようかな・・・・。

よ~~~し!!
考えるぞ~~!!
我々のことを心から心配してくれる人がいるように
他の人の事も心配し支えられる存在になりたいと
心から思う。
いやいや、そうでなければならない・・・。
いやいや、そうあるべきだ・・・。
10000回だめで かっこ悪くても
10001回目は 何か 変わるかもしれない
解散